<自民党>改革色強く打ち出す 国家公務員法等改正案の対案(毎日新聞)

 自民党は31日、政府の国家公務員法等改正案の対案をまとめた。(1)天下りのあっせん禁止違反に罰金刑(2)事務次官や局長の一般職への降格も可能にする幹部公務員法制定(3)総人件費抑制のための給与法見直し−−を盛り込み、政府案より改革色を強く打ち出した。4月1日に正式決定し、公明党とみんなの党に今国会への共同提案を呼びかける。

<拉致問題>ツイッター利用して情報発信…意見広告7人の会(毎日新聞)
<受動喫煙防止条例>神奈川県で施行 民間施設でも喫煙規制(毎日新聞)
出火件数、1270件減=09年火災概要−総務省消防庁(時事通信)
与謝野氏との連携否定=岡田氏(時事通信)
眞子さまがICU入学式ご出席(産経新聞)

「冷たい木星」を発見=へび座惑星、欧州の望遠鏡で(時事通信)

 地球からへび座の方向に約1500光年離れた恒星に、木星に似た惑星があることが、欧州の「コロー宇宙望遠鏡」などによる観測で分かった。国際研究チームが28日までに英科学誌ネイチャーに発表した。
 太陽系外の惑星では、恒星に非常に近い軌道を回る高温の巨大ガス惑星「ホットジュピター(熱い木星)」が知られる。しかし、今回見つかった惑星「コロー9b」は、太陽系の水星ぐらい離れた軌道を回り、推定温度が157度から零下23度と低い「クールジュピター」(冷たい惑星)であるのが特徴。
 コロー9bの公転周期は約95日と、水星の約88日に近い。直径は木星の1.05倍だが、質量が84%しかなく、密度は68%。主に水素とヘリウムで構成されるが、水や岩などのより重い成分も存在する可能性があるという。
 コローによる観測では、いっかくじゅう座の方向へ約500光年離れた恒星で、岩石で構成され、大きさが地球の1.7倍の衛星「7b」が見つかっている。今後も太陽系の惑星に似た遠くの惑星の発見が期待される。 

ギタアリヤちゃん一時帰国(産経新聞)
首相動静(3月27日)(時事通信)
里見女流名人に米長将棋連盟会長がエール「男のタイトル取る気迫で」…就位式(スポーツ報知)
<消費者庁>こんにゃくゼリー対策 窒息事故で初会合(毎日新聞)
コーヒーの「シダモ」商標登録無効を取り消し(読売新聞)

「先祖返りだ」郵政改革法案に自民が反発(産経新聞)

 自民党の大島理森(ただもり)幹事長は24日の記者会見で、政府が発表した郵政民営化を見直す「郵政改革法案」について、「まさに『民から官へ』の郵政先祖返り法案だ」と述べ、強く批判した。

 大島氏は、政府案について「5年前、多くの民意をいただき成立した郵政の完全民営化路線を真っ向から否定するもの」と指摘。党内が法案への反対でまとまるかとの質問にも、「そういう見通しを持っている」と強調した。石破茂政調会長も政府案を「とても容認できるものではない」と批判した上で、党内の意見集約を急ぐ意向を示した。

 党内には、舛添要一前厚生労働相が会長を務める「経済戦略研究会」など郵政民営化の徹底を求める意見がある一方、民営化法案に反対して離党し平成18年末に復党した議員を中心に、民営化見直しに好意的な声もある。

 昨年12月の日本郵政株式売却凍結法案採決の際は、自民党は「審議拒否中」だったため、党としての態度表明をせずに済んだ。石破氏は24日、「(党内の議論に)大きな齟齬(そご)があるとは思っていない」と強調したが、意見集約が容易に進むかどうかは不透明だ。

【関連記事】
郵政改革基本法案を正式発表 民業圧迫批判に配慮 政府出資3分の1超
郵政、民営化から“肥大化”へ転換 民間に一定配慮も「基本」は堅持
ゆうちょ銀の限度額2千万円に 「民業圧迫」批判で引き上げ幅圧縮
生保協会長、郵政事業拡大に反対表明
「郵政改革法案、早期提出」 亀井郵政改革担当相
あれから、15年 地下鉄サリン事件

生方副幹事長 「通常異動」で解任へ 民主 不服申し立て封じる(産経新聞)
都内の老人ホーム事業者に破産手続き開始決定(医療介護CBニュース)
21日夕にかけ暴風や高波、落雷のおそれ 気象庁(産経新聞)
雑記帳 クラゲの水族館、来館者数がV字回復 山形・鶴岡(毎日新聞)
「大阪都」20区で…橋下新党が構想案(読売新聞)

核軍縮へ共同提案=日豪(時事通信)

 岡田克也外相は23日の記者会見で、日本とオーストラリア両国政府が、5月にニューヨークで開かれる核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向け、核兵器保有国に核削減を求めるなどとした共同提案を国連事務局に提出すると発表した。
 共同提案は、すべての核保有国が2国間や多国間交渉を通じて核削減を進めるよう促すとともに、NPTを順守している非核保有国に対する核攻撃を禁止するとしている。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤

フェースブックがグーグル抜き首位に 「ソーシャルの時代」鮮明に(産経新聞)
<雑記帳>メタボ「月光仮面」が日光PR(毎日新聞)
生活保護費を詐取、大阪の占い師を起訴(産経新聞)
札幌受信料訴訟でNHK敗訴…司法判断分かれる(読売新聞)
郵政改革、官への先祖返り=大島自民幹事長(時事通信)

潮風号 今季もスタート 北九州・門司港(毎日新聞)

 門司港レトロ観光列車「潮風号」(定員100人)が13日、北九州市門司区の門司港レトロ地区で今シーズンの運行を開始した。午前10時、JR門司港駅近くの九州鉄道記念館駅を出発した。

 運行は2年目。海峡を臨む2.1キロを約10分かけて走る。今年から終点の「関門海峡めかり駅」周辺に新たな観光スポットもオープン。国内最大級のたこ型滑り台がある芝生広場▽運送会社の車庫を利用した市場▽展示列車を利用したカフェ−−がある。

 運行は11月28日までの土日祝日。春・夏休み期間やゴールデンウイークは毎日運行する。【長谷川容子】

【関連ニュース】
門司港レトロ観光列車:終点に新観光スポット /福岡
めかり潮風市場:地産地消“食”スポット、13日にオープン /福岡
きのうの夕刊から:JR門司港駅の駅舎に亀裂
話題:お座敷文化も復活を/佐賀・嬉野から芸者衆/門司港
北九州・門司港駅:老朽の駅舎、改修を シロアリ被害や腐食、JR九州など協議

ニコン、タッチシャッター搭載モデルなどコンデジ「COOLPIX」の一部を発売延期
<囲碁>謝女流名人が3連覇(毎日新聞)
大阪城公園の陥没事故 割れた排水管発見(産経新聞)
入管元職員に実刑=在留手続き汚職−東京地裁(時事通信)
ベルルスコーニ伊首相にノーベル平和賞を!(スポーツ報知)

釧路港で漁船が防波堤に接触、6人けが(読売新聞)

 14日午後9時頃、北海道釧路市浜町の釧路港で、出漁しようとした底引き網漁船「第3新勝丸」(160トン、田中謙一船長ら15人乗り組み)が、同港東区南防波堤にぶつかり、船首部分を破損した。

 衝突のショックで、乗り組んでいた6人が転倒するなどして負傷し、同市内の病院に運ばれた。いずれも命に別条はないという。

 釧路署と釧路海上保安部によると、当時、新勝丸は田中船長が操船していたが、目測を誤って防波堤にぶつかったらしい。同署と同海保で事故当時の詳しい状況などについて調べている。

猫投げ落とす?相次ぎ10匹死ぬ(読売新聞)
官房長官、ホワイトビーチ沖埋め立て案言及(読売新聞)
直接払い、10年度末まで実施猶予=出産一時金、医療機関に配慮−厚労省(時事通信)
覚せい剤使用目的を示唆=JAYWALK中村容疑者−警視庁(時事通信)
<栃木遺体遺棄>2被告を逮捕監禁致死で追起訴 鹿児島地検(毎日新聞)

「船長を逮捕するため侵入した」、SSのベスーン容疑者が供述(産経新聞)

 環境保護を標榜する米団体「シー・シェパード(SS)」メンバーによる調査捕鯨船「第2昭南丸」への違法侵入事件で、艦船侵入容疑で逮捕されたSSの抗議船「アディ・ギル号」の元船長、ピーター・ジェームス・ベスーン容疑者(44)=ニュージーランド国籍=が、侵入の目的について「(アディ・ギル号の)船員に対する殺人未遂と破壊容疑で、第2昭南丸の船長を逮捕するため」などと供述していることが15日、分かった。アディ・ギル号は1月6日、南極海で第2昭南丸と衝突した際に大破。侵入後にベスーン容疑者は第2昭南丸の船長に約3億円の損害賠償を請求する書簡を手渡していた。

 東京海上保安部によると、ベスーン容疑者は日本時間の2月15日、南極海で調査捕鯨活動中の第2昭南丸に別の抗議船から水上バイクで接近、防護用のネットをナイフで切り、違法に船内に立ち入った疑いが持たれている。ベスーン容疑者が逮捕時にナイフを所持しており押収されていたことも判明。海保は侵入の際にネットを切るのに使ったものかどうか調べている。

【関連記事】
「日本の法的プロセスに介入できない」NZ首相 シー・シェパード逮捕
ブログ市長を「専制君主」と痛烈批判 中田氏
業務妨害や傷害でも捜査 反捕鯨団体元船長を拘置
SS船長ベスーン容疑者を艦船侵入容疑で送検
SS逮捕で商業捕鯨再開? 注目されるIWC交渉
20年後、日本はありますか?

「格闘訓練は制裁」死亡の海自隊員遺族提訴(読売新聞)
<入管汚職>贈賄側に有罪判決 東京地裁(毎日新聞)
暴追運動住民宅に銃弾=玄関などに6発−北九州(時事通信)
【日本人とこころ】白川静と出遊(上) 漢字を読み解く知的冒険 (産経新聞)
<火災>アパートなど5棟燃える けが人なし 東京・杉並(毎日新聞)

【論説委員の取材ノート】石川水穂 痛恨の教科書誤報事件(産経新聞)

 40年近い記者生活で悔やまれるのは昭和57年夏の教科書誤報事件だ。教科書検定で日本の中国「侵略」が「進出」に書き換えられた−と日本のマスコミが一斉に報じ、中国や韓国が抗議してきた騒動である。

 僕も社会部遊軍記者として取材に加わった。当時のメモ帳に、旧文部省の鈴木勲・初等中等教育局長が7月30日の衆院文教委員会で「『侵略』を『進出』にしたケースは56年度検定では見あたらない」と答えた、とはっきり記されている。だが、このときは、答弁のもつ重大な意味に気づかなかった。

 誤報を最初に指摘したのは、9月2日発売の月刊誌「諸君!」(文芸春秋)10月号に掲載された渡部昇一上智大学教授(当時)の論文「萬犬虚に吠えた教科書問題」だった。同じころ、「週刊文春」も「歴史的大誤報から教科書騒動は始まった」と報じた。

 当時の文部省記者クラブには、膨大な冊数の教科書の取材を各社が分担し、その結果を持ち寄る慣行があった。そのとき、1社の誤った情報が全社の誤報につながったのである。

 記事が与えた衝撃は大きかった。産経新聞では読者にはっきり分かる形で謝罪記事を出すことになった。9月7日付で「読者に深くおわびします」「教科書問題『侵略』→『進出』誤報の経過」という7段の囲み記事を載せ、翌8日付1面でも「教科書問題 中国抗議の土台ゆらぐ」「発端はマスコミの誤報だった」と重ねて謝罪した。

 これを機に、中国や韓国の抗議も急速に収まっていった。だが、当時の鈴木善幸内閣が誤報をもとに「検定基準を改め、近隣諸国に配慮する」との宮沢喜一官房長官談話を発表した後だった。この談話に基づく「近隣諸国条項」が今も教科書記述を縛り、書き換えが事実のように独り歩きしている。

 もっと早く誤報の重大さに気づけなかったか−との思いが消えない。

<自殺か>全焼の乗用車から警視の遺体 奈良(毎日新聞)
サイバー犯罪、過去最多=オークション詐欺減少−ショップ、ブログに移行か・警察庁(時事通信)
カード詐欺容疑で中国人逮捕=組織トップからの伝達役か−埼玉県警(時事通信)
広島大、入試「生物」数値にミス=同じ問題、誤表記発覚後も気付かず(時事通信)
京橋花月 吉本・辻本座長と松竹・渋谷代表“歴史的共演”(毎日新聞)

<トランスデジタル>投資会社元役員を逮捕 架空増資事件(毎日新聞)

 ジャスダックに上場していたIT関連会社「トランスデジタル」(東京都港区、民事再生手続き中)の架空増資事件で、警視庁捜査2課などは9日、投資会社「コリンシアンパートナーズ」(港区)の元役員、鬼頭和孝被告(35)を金融商品取引法違反(偽計)などの容疑で逮捕した。

 鬼頭容疑者は旧グッドウィル・グループの企業買収を巡る脱税事件で起訴されている。捜査2課と証券取引等監視委員会は同日、コ社などを家宅捜索。押収した資料を分析し、不透明な増資の経緯を調べる。【酒井祥宏】

【関連ニュース】
トランスデジタル:社長ら4人再逮捕 9億円架空増資容疑
トランスデジタル:元役員逮捕 架空増資容疑
民事再生法違反:トランス社、増資の一部は架空か
民事再生法違反:容疑のIT会社社長ら6人逮捕 警視庁
民事再生法違反:容疑のIT会社元副社長らを逮捕 警視庁

市民記者メディア「JANJAN」 広告落ち込み3月末で休刊 (J-CASTニュース)
普天間問題、官房長官も米大使も「トラスト・ミー」(産経新聞)
鳥や牛の生肉で食中毒 ネットお取り寄せ人気で増加?(J-CASTニュース)
シー・シェパードの元船長逮捕へ、監視船侵入で(読売新聞)
<線香>ありがたさ倍増? 2ミリの般若心経(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。